2021 大学入学共通テスト 英語リスニング 1次日程 第2問
今回は第2問について分析していきます。
この第2問は、第1問Bと同様、絵を選択する問題です。
問題文中に日本文で対話の状況説明があり、その後に流される音声を聞く上でのヒントにもなっている点が特徴的です。また、第1問Bよりも少しだけ長めの対話になっています。
流される音声が対話形式となり、第1問よりも聞き取りづらい部分というのは増えるかもしれませんが、解答の決め手となるのは弱勢部分ではありません。
それでは具体的に見ていきましょう!
スクリプト 黄色でマーキングした部分が特に聞き取るべき表現
M: Maria, Let me get your water bottle.
W: OK. Mine has a cup on the top.
M: Does it have a big handle on the side?
W: No. But is has a strap.
出題意図→water bottle=水筒がどれかを選択する
「わたしの カップ トップ」という情報から選択肢➀を外す。
「ハンドル……?」のセリフは聞き取りづらくても、聞き取るべきはここではありません。
最後の「No」と「strap」。
「ハンドル……?」と聞かれたことに対して、「No」という返事に加え、「ストラップ」と言っていることがわかれば、ハンドルはついておらずストラップがついている水筒だとわかります。
解答②
スクリプト 黄色でマーキングした部分が特に聞き取るべき表現
W: What about this animal one?
M: It’s cute, but robots should be able to do more.
W: That’s right. Like one that can clean the house.
M: Exactly. That’s the best.
出題意図→どのロボットがいいかを選択する
「What about~?」は「~はどう?」の意味。
「動物 どう?」という発言から、この段階では選択肢の②か③。
ただし、次の発言で「かわいい でも…」と言っていることから動物のロボットには否定的だと理解する。
その次の女性発言、聞き取るべき部分は「clean the house」。
「家の掃除」という情報、さらに最後の発言で肯定していることがわかれば正解を選ぶことができます。
解答④
スクリプト 黄色でマーキングした部分が特に聞き取るべき表現
M: Don’t you need garbage bags?
W: No, they’ll be provided. But maybe I‘ll need these.
M: Right, you could get pretty dirty.
W: And it’s sunny today, so I should take this, too.
出題意図→地域清掃に持参するものを選択する
最初の発言とその応答から、「ゴミ袋はいらない」という情報を聞き取る。
「…provided…」の部分は聞き取りづらくとも、解答には関係ありません。「No」に着目さえできれば、選択肢②、③を外すことができます。
この段階で、最も意識を向けるのは選択肢➀、④。どちらにも軍手の絵があるため、軍手に関する情報は解答には不要。
「帽子」がいるのか、「ほうき」がいるのかに全集中!
最後の発言の「sunny」で帽子だと判断できます。
解答➀
スクリプト 黄色でマーキングした部分が特に聞き取るべき表現
M: Excuse me, Where‘s the elevator?
W: Down there, next to the lockers across from the restrooms.
M: Is it all the way at the end?
W: That’s right. Just before the stairs.
出題意図→エレベーターの位置を選択する
2つ目の発言では「across」や「from」などの弱勢があり、聞き取りづらいと感じ、2回目に流されるときにもこの部分に集中しようとする人もいるかもしれません。
確かに、「across from the restrooms」がはっきりと聞き取れれば、「トイレの向かい側」のことだとわかるのですが、この部分だけではエレベーターの位置が選択肢➀、③のどちらかは判明しません。つまり、弱勢となり聞き取りづらい部分は解答根拠になっておらず、この部分は解答には不要な情報なのです。
解答を出すのに必要なのは次の発言中の「……end?」の部分。「最後/端?」と尋ねていることに注目し、最後に「That’s right」と言っていることから正解を判断します。ちなみに「Just before the stairs」というのも不要な情報です。
解答➀
まとめ
共通テストリスニング第2問は各4点、合計16点。
第1問、第2問で合計41点。
この第2問でも高度なリスニングスキルは必要ではありません。
リスニング「問題」で得点するために必要な力は「問題処理」の力です。
必要な情報と不要な情報を、正確かつ瞬時に判断できる力を養っていくことで得点力は大きくアップします。
リスニングが苦手な人は、まずは第1問、第2問を満点でクリアすることを目標に苦手意識をもたず臨んでもらえればと思います。
コメント